1. HOME
  2. 第9回武道まつり

ついに第9回
徐々にこの時期のイベントとして定着し前回は500名超という参加者となった
「武道まつり」
武道を楽しく体験してもらうことを目標に
各武道団体は皆様をお待ちしております

体験できる種目

・柔道(柔道大道場にて)
・剣道(剣道大道場にて)
・弓道(弓道場にて)
・空手道(柔道大道場にて)
・相撲(相撲場にて)
・少林寺拳法(柔道大道場にて)
・なぎなた(剣道大道場にて)
・銃剣道(剣道大道場にて)

館内案内

武道まつりは福井県立武道館の1Fで行われます。田んぼの中にある白くて大きな建物という印象があり、ちょっと入りづらさを感じるあそこです。
武道まつりはそんな武道館の敷居を低くして、入りやすくしたいという意味もあるイベントでもあります。ですので、お気軽にお越しください。
正面玄関を入ると、広いエントランスホールがあり、左側に剣道場、右側に柔道場があります。
剣道場側を奥に進んでいくと相撲場があり、柔道場側の奥には弓道場があるという造りです。
完成から30年以上経っていますが、大切に使ってきたからか、古さを感じません。
是非、建物も楽しんでいただければと思います。

会場見取図

主催と後援について

武道まつりの主催は、福井県武道振興協会と八つの武道連盟がおこなっています。

後援は、福井県、福井県立武道館、福井新聞社、福井ケーブルテレビ、さかいケーブルテレビとなっております。

WEB予約システムについて

第9回も前回と同じくWEBを利用したチケット式の予約システムを導入しております。
前回の問題点も踏まえて、1枚のチケットにて10名までが入場できるように変更しました。
コロナ禍でのデータ管理を踏まえて前回導入したものですが、予想以上に混乱が少なく入場に関してもスムーズに行えたため、今回においても採用となりました。

注意事項

武道まつりの注意事項は別ページにて。
駐車場や館内の説明も書いてあるので、しっかり見ておいてください。

QRコード入場システムについて

今回の入場システムは、Peatix(ピーティックス)さんという企業が提供しているシステムを使います。
アプリのインストール不要で、Google等のアカウントもしくはメールアドレス等を登録することで、簡単に予約チケットの取得ができます。スマホの方は、アプリを入れると取得したチケット(QRコード)の表示などが簡単になるので、お勧めします。
他に登録されている福井のイベントを探してみると、結構多いのに驚きます。
もしもこのシステムをご自身が行う予定のイベントに使おうか迷っている方がいましたら、いい見本になると思いますので、そういう興味のある方もお越しください。

チケット入手してみました(画面は昨年のものですので若干違います)

簡単ですよと言葉で伝えるだけでは・・・というわけで、私自らチケットの取得を試してみました。

1.

チケット申し込みページで、チケットを申し込むを押します。

2.

チケットの枚数を選びます。1枚で主体験者と保護者+3名が入場できるので、ほとんどの場合1枚でOKでしょう。

3.

ログイン方法を選択します。いずれかでログインしてください。

4.

チケット取得に関する情報を入力してください。

5.

入力を終えたら、確認画面に進むを押します。

6.

チケットの枚数を確認し、読み仮名とニックネームを入力します。

7.

最後にチケットを申し込むを押せば、チケットの入手が完了します。

8.

登録されているメール宛に、QRコード(チケット)の確認方法が送られてきます。

メールには「アプリでチケットが確認できるので、アプリをインストールしてください」という内容が書いてありますが、実際は普通のブラウザでサイトにアクセスしても見ることができるので、DL数を稼ぎたいのかなと思えます。

アプリの方が見やすいので、おすすめはします。

補足

テンション高めの公式購入動画です。

チケットの申し込みは、画面下にある赤いボタンから。